試験直前なのにやる気が出ない。
思うような結果が出ない。
試験直前にはしばしば訪れる状態です。
この記事の内容
- 試験直前にやる気が出ない原因
- 試験直前のやる気を出す方法
現役医療事務講師のすずきです。
私自身、年に1つは何かしらの資格にチャレンジすることを目標にしており、
毎年新しい資格を取得している資格好きでもあります。
私自身もよく直面する
「試験直前なのにやる気が出ない」
という問題。
勉強しなければいけないと頭でわかっていてもなかなか気持ちが追いつかないという方も多いのでは?
この記事を読めば試験直前にあるやる気が出ない原因とその解決法がわかります。
試験直前にやる気が出ない原因
試験直前にやる気が出ない場合、
その原因を確認すると対処方法もわかってきます。
よくある原因について解説します。
試験に対する不安とプレッシャー
合格できるかな。
落ちたらどうしよう。
試験そのものに対して不安を感じていることがあります。
プレッシャーに押しつぶされそうな気持ち。
勉強しているときは孤独も感じてしまいがち。
どんどん不安がふくらんできます。
落ちたら、といった「もしこうなったら」という想像はキリがありません。
心配したことのほとんどは起こらないというデータがあるように、
その心配のほとんどは起こらないことなのです。
結果が出ないことでのモチベーション低下
試験直前に過去問題や模擬問題をすることもあるでしょう。
試験直前に合格点に届いていと絶望的な気持ちになります。
もう受けるのやめようかな。
どうせ受からないし。
そんなネガティブな考えが出てきてしまい、
一気にモチベーションが低下してしまうということもあります。
試験直前のやる気を出す方法
やる気が出ない原因がわかった場合も、
漠然としている場合も解決方法を実践することで解消される場合があります。
やる気を出す方法を紹介していきます。
試験に合格した後のことを考える
心が折れそうなとき、
なぜ試験を受けるのか。
合格したらどうしたいのか。
それを考えるとやる気が出てくることがあります。
合格したあとのことを考えてみてください。
やることを整理する
あの問題集も終わらせなければ。
過去問もやらなければ。
これでは焦りばかりが募ってしまいます。
特に試験直前は不安から様々な問題に手を出してしまいがちです。
これではキリがありません。
試験直前は確認や苦手箇所のチェックに充てましょう。
今日やることをチェックリストで可視化したり、
試験までのスケジュールを作っておくことも大事です。
やることがわかっていればモチベーションを保ちやすくなります。
気分転換をする
メリハリをつけると集中できるようになります。
軽い運動もおすすめです。
気持ちを切り替えることでやる気が完全に切れることが防げます。
好きなことをする時間も必要です。
一度勉強を忘れることでリフレッシュできます。
休む
試験に向けて十分な休息も必要です。
無理をしすぎて試験当日に体調不良なんてことがないように、
しっかり休みましょう。
特に試験前日はたっぷり睡眠をとることが大事です。
これがなかなか難しいですが、
十分な睡眠が取れれば頭もスッキリした状態で試験にのぞめます。
また、思い切って勉強しない日を作ることもおすすめ。
リフレッシュしてから勉強すれば集中力もあがります。
勉強場所を変える
自宅だけではなく、
カフェや図書館など勉強場所を変えると気分が変わります。
ビジネスホテルで一人合宿をされている方もいるようです。
思い切って一人だけの空間を作るのもいい気分転換になります。
私は電車で勉強すると集中できるので、
移動時間は勉強にあてています。
その他は家の中でも場所を変えながらモチベーションを維持しています。
とりあえず1問やってみる
やる気がないなら1問だけ。
1ページだけテキストを読む。
というように勉強のハードルをさげながらちょっとだけ取り組んでみてください。
気が付けば2問3問と続いてしまうことがあります。
そのままやる気スイッチがオンになることもあるので、
まずは1問だけやってみてください。
まとめ
試験直前は試験に対する不安、プレッシャーからやる気がなくなりがちです。
思うように結果が出ていないと、
モチベーションが一気に低下することもあるでしょう。
そんなときにおすすめの解決法は、
- 試験に合格した後のことを考える
- やることを整理する
- 気分転換をする
- 休む
- 勉強場所を変える
- とりあえず1問やってみる
上手にやる気と付き合いながら勉強を続けてみてください。
コメント